Businesses at Work 2025

常にセキュリティが最優先。Oktaは10年以上にわたり、世界中の顧客アプリのトレンドを分析してきましたが、これほどセキュリティが重要になったことはありません。

今年の「Businesses at Work」レポートは、過去10年にわたるOktaのお客様の匿名化データを分析し、セキュリティやコンプライアンスツールの台頭、そしてパスワードレスへの移行の動きを探ります。

このレポートを読むべき理由とは?

「Businesses at Work」は、今日の世界を形作るグローバルなアプリとビジネストレンドを読み解くためのガイドです。 

その重要性について、Okta CEO兼共同創業者のTodd McKinnonが解説します。

過去10年にわたるデータ

この10年間で、話題のアプリからビジネスに不可欠なアプリへと成長したのはどれでしょうか?急成長アプリのセクションで詳しく解説します。 

2015年の最初のレポートでは、ランキングに多様なカテゴリのツールが登場した一方で、セキュリティ製品は含まれていませんでした。しかし現在では、急成長アプリの40%をセキュリティツールが占めています。

ビジネスの優先課題や導入ツールの変遷について、詳しくはレポート全文をご覧ください。 

認証に関しても大きな変化が起こっています。

この10年間で、セキュリティ質問のような脆弱な認証要素の人気が低下し、代わりにOkta Verify、セキュリティキー、生体認証などの強力な要素が急速に普及しています。

セキュリティを武器に

今年特に注目すべき2つのアプリカテゴリは、「安心」と「魅せる」ことに関するものです。セキュリティツールの導入はほぼすべての業界で拡大し、デザインツールも引き続き高い人気を誇っています。

7%

デザインツールの前年比増加率

12%

セキュリティツールへの政府投資の前年比増加率

では、国別で最も成長しているアプリカテゴリはどれでしょうか?

フランスと日本では、アナリティクスが最も人気

ドイツとオーストラリアでは、デザインが先導

アメリカでは、法務がトップに

現在のトレンドを詳しく確認

全世界のインサイトをご覧ください。

「従業員の保護はますます困難になっていますが、今年のレポートには楽観的な展望も示されています。企業はセキュリティツールへの投資を強化し、より高い保証レベルの要素の導入に注力しています。パスワードレスの未来に向けて着実に前進していると考えられます」

 

 

Arnab Bose
Okta Platform担当最高製品責任者

セキュリティ質問から脱却

今年は世界中の組織で、電話やセキュリティ質問などの保証レベルが低い要素からの移行が進みました。 さらに、Okta FastPassの利用が急増しています。Okta FastPassは、生体認証との組み合わせも可能なフィッシング耐性のある認証器であり、この動きはパスワードレス認証の急速な普及を示唆しています。

377%

FastPass認証の合計数の前年比増加率

288%

FastPass認証に使用された生体認証(指紋、顔認証など)の前年比増加率

社会貢献の広がり

最後に、もう一つの活発なトレンドに注目したいと思います。 Benevityは再び最も人気のある社会貢献アプリとしてトップに立っています。また、Bright Fundsはユーザー割り当て数で前年比37%の増加を記録し、最も高い成長率を達成しました。 続いて、CareerVillage.orgが前年比28%の成長を見せ、Vote.govが17%の増加を記録しました。

190万

現在、「Apps for Good」を通じて社会貢献アプリにアクセスしているユーザー数

6%

「Apps for Good」を通じた社会貢献アプリへのアクセスの前年比増加率

1回のウェビナーで豊富な洞察を獲得。