Okta Platformの日本語でのリリースノート/ドキュメント検索機能提供のお知らせ Okta Platformの日本語でのドキュメント提供、Admin Consoleの日本語化を行ってきましたが、今回新たに日本語でのリリースノート提供と日本語でのドキュメント検索が可能になったことをお知らせします。また、今後、英語版のリリースノートとドキュメントの更新から約1週間以内に日本語版に反映されるようになり、反映までの時間が短縮されました。ただし、更新量によっては遅延が発生する可能性がございます。 リリースノートでいち早く新機能を知っていただき、検索機能を活用して効率よくドキュメントの概要箇所をご参照いただくことで、Oktaをより有効にご活用いただければ幸いです。 日本語でのリリースノート提供 日本語のドキュメントサイト上部の「リリースノート」メニューよりアクセスいただけます…
はじめてのOkta Workflowsシリーズ 第4回 日付を指定したユーザーの自動作成と削除 今回のブログでは、指定された日時が来たら自動でユーザーが作成、削除されるフローの作成を解説します。多くの企業では、月初や4月1日に多くの新入社員を迎えたり、契約期間が決められている契約社員の受け入れ対応のために、予めユーザー情報を準備し、業務の開始や終了に合わせてアカウントを確実に作製・削除する必要があるかと思います。始業日以前にアカウントがあるのも問題ですし、始業日にないのも業務の支障となります。また、契約社員の場合は、契約終了日に確実にアカウントが削除(もしくは停止)されている必要があります。 Workflowsを用いることで、表形式のデータから日時指定でアカウントの作製・削除の処理を行うことができます。 本ブログでは…