マジックリンク(Magic Link)とは:パスワードレスのログインをユーザーに提供

マジックリンク(Magic Link)とは、パスワードレスログインの一形態です。ユーザーがサインインのためにログイン資格情報を入力する代わりに、メールで(場合によってはSMS経由で)埋め込まれたトークンを含むURLが送信されます。ユーザーがそのリンクをクリックして認証すると、アプリケーションまたはシステムにリダイレクトされ、「マジック」 パスワードを使用した場合と同様に、しかし実際のパスワードを使用せずに、正常にサインインできます。これがマジックリンク(Magic Link)です。 多くの組織がパスワードベースの認証から移行する中、企業のリスク選好レベルに応じて、消費者向け認証手法としてマジックログインの人気が高まっています。ユーザーがSlackのマジックリンク…

FIDO2とは? CTAPなどWebAuthn関連の用語を解説

2019年3月、World Wide Web Consortium(W3C)は、WebAuthnがパスワードレスログインの公式Web標準になったことを発表しました。WebAuthnは幅広いアプリケーション(Microsoft Edge、Chrome、Firefox、モバイルアプリなど)でサポートされ、今後数年でさらに普及すると見込まれています。前回のブログ記事では、WebAuthnがもたらすカスタマーエクスペリエンスの向上やセキュリティ態勢の強化について、例を挙げて説明しました。 今回は、WebAuthnが新しい標準として確立される上で重要な役割を担った技術的要素とプロトコルについて説明します。 FIDO2とは FIDO2とは、パスワードを使用せず…