「誰もが居場所を持ち、繁栄し、より安全につながった世界を築く」
これは、2025年のOkta for Goodが掲げるビジョンです。Okta Japanではこのビジョンのもと、社会貢献活動に取り組んでいます。今回は、昨年に続いて参加したOkta for Goodの活動についてご紹介します。
2025年6月7日(土)、国際協力NGOジョイセフ様が主催する「思い出のランドセルギフト ランドセル検品ボランティア」に参加してきました。昨年に続き2回目、今年も5名が参加しました。この活動は、日本で役目を終えたランドセルをアフガニスタンに寄贈し、子どもたち、特に教育の機会に恵まれない女の子の就学に役立てる国際支援活動です。2004年から始まったこの活動も今年で21年目を迎えます。
今年も約5…
このブログはこちらの英語ブログ(2025年5月22日公開)の機械翻訳です。
はじめに
1年前、Oktaは米国サイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁(CISA)の7つの「Secure by Design」原則へのコミットメントを誓約した、最初のテクノロジープロバイダーのひとつでした。
CISAの功績により、「Secure by Design」誓約プログラムは、サイバーセキュリティ業界全体で大きな勢いを生み出しました。それ以来、約300社のテクノロジー企業がこの誓約に署名し、その多くがこれらの目標に向けた進捗を文書化する大きな前進を遂げています。
1年が経過した今、Oktaは進捗を振り返り、最新情報を共有します。
Oktaの「Secure by Design」への取り組みの一環として…